マツダ に関する記事 車検予約コム

車検予約

  • 車検予約コムトップページ
  • 車検の知識
  • 車検の流れ
  • 車検費用
  • 運営会社

メニュー

  • トップページ
  • 車検の知識
  • 車検の流れ
  • 車検費用
  • 運営会社
  • 北海道・東北
    • 北海道
    • 青森
    • 岩手
    • 秋田
    • 宮城
    • 山形
    • 福島
  • 北陸
    • 新潟
    • 富山
    • 石川
    • 福井
  • 関東
    • 茨城
    • 栃木
    • 群馬
    • 埼玉
    • 東京
    • 千葉
    • 神奈川
  • 中部
    • 山梨
    • 長野
    • 岐阜
    • 静岡
    • 愛知
    • 三重
  • 近畿
    • 奈良
    • 和歌山
    • 滋賀
    • 京都
    • 大阪
    • 兵庫
  • 中国・四国
    • 鳥取
    • 島根
    • 岡山
    • 広島
    • 山口
    • 徳島
    • 香川
    • 愛媛
    • 高知
  • 九州・沖縄
    • 福岡
    • 佐賀
    • 長崎
    • 熊本
    • 大分
    • 宮崎
    • 鹿児島
    • 沖縄

都道府県で探す

  • 北海道・東北
    北海道
    青森
    岩手
    秋田
    宮城
    山形
    福島
  • 北陸
    新潟
    富山
    石川
    福井
  • 関東
    茨城
    栃木
    群馬
    埼玉
    東京
    千葉
    神奈川
  • 中部
    山梨
    長野
    岐阜
    静岡
    愛知
    三重
  • 近畿
    奈良
    和歌山
    滋賀
    京都
    大阪
    兵庫
  • 中国・四国
    鳥取
    島根
    岡山
    広島
    山口
    徳島
    香川
    愛媛
    高知
  • 九州・沖縄
    福岡
    佐賀
    長崎
    熊本
    大分
    宮崎
    鹿児島
    沖縄

メーカー:マツダ に関する記事 一覧 (新着順)

153件 1件目から10件目まで表示 (16ページ中1ページ目)

1 2 3 4 5 6 7 8 ... 16

CX-5!RECS&トルコン太郎!

投稿日時:2020年06月30日 13:24:56

こんにちは 赤間です


今回はマツダのCX-5

トルコン太郎でATFの交換と

RECS(レックス)もご希望とのことで、

時短のため同時にやっていきまーす



IMG_1959.jpg



ただ、トルコン太郎を接続するのにちょっと四苦八苦


というのも

普通であればATFクーラーホースを外して、

そこにトルコン太郎を接続するのですが、

ホースが無い車両はウチで製作した特殊なアダプターが必要になります



しかし!このCX-5にホースは見当たらず…

今まで施工してきたマツダ車はアダプターなしでも作業できていたため、

ホースが無いと判明したときはちょっと焦りが…

むむむ…

ちょっと焦りつつ、今まで製作したアダプターを物色していると、形が同じものが!!

穴の位置も一緒!!


これはイケる!!


(マツダ車のアダプターは作った覚えがないため、ミッションが他メーカーと共通なのでは?と考察)




早速アダプター接続~!!

IMG_1956_2020063011012908d.jpg


言葉で言うのは簡単ですが、結構大変なんです


まず狭い!

いろんなジョイントを組み合わせないと

トルコン太郎を接続できません! 時には知恵の輪状態に(笑)
 

そして熱い! 

基本的に走りたてほやほや! ミッションもオイルもあっつあつ!

狭いが故に火傷不可避!(笑)


という嘆きは程々にして…


さっさと進めていきますよ!!


まず圧送抜き

IMG_1955_20200630110128e8e.jpg
(before)

結構、真っ黒です


IMG_1960.jpg
(after)

バッチリ綺麗なりました!!


そして今回もストレーナー交換していきまっせ


いつものように ぱっかーんと外します

IMG_1961.jpg


IMG_1965.jpg


お客様のご要望でATパンも新品に交換!!

新品なので、汚れを取ったり磨いたりする必要がないので

めちゃめちゃ作業が楽になります(笑)


IMG_1966.jpg

古いほうのATパンには鉄粉がどっぷりと




そしてストレーナーも新品に!

IMG_1962.jpg

↑左が古い方、右が新品



IMG_1963.jpg

IMG_1964.jpg

さすがにフィルターの汚れ具合も全然違いますね!



あとは元に組み上げていって、ATFの量を調整して完了



同時にRECSも施工していたので、

忘れてはいけないのがアクセルをあおってRECS出し!

(動画を後々ここにアップしますのでしばしお待ちを!)

もくもくと大量の煙が出ると気持ちいいー!


ふとメーター見てみると、いろんなチェックランプが…!

IMG_1968.jpg


最近の車はRECSをしたり、リフトに上げたりすると

車の異常と勘違いし、チェックランプが付く事があります

IMG_1972.jpg


投稿者:寺阪自動車

カテゴリー:一般整備   メーカー:マツダ   車種: -    タグ: -   


 マツダ ビアンテ シートカバー取り付け(3列シート・レフィーナード・少し脱着等有参考価格税別¥18、500~)('◇')ゞ

投稿日時:2019年12月24日 17:41:24

作業ブログは今年はこれが最後になります。image

 

どうもどうも 石川自動車 石川ですimage

いつもご覧いただき ありがとうございますimage

今年も残りわずかとなりましたimage

来年もよろしくお願いします。image

ということで、今年最後の作業ブログです

 

ここからが本題image

 

今回ご入庫のお車は「マツダ ビアンテ(CCEFW)」です

image

「レフィナード」さんのスタンダードシートカバーの取付ですimage

image

image

取付前の1列目です。image

image

背面コンビニフックは加工なしですimage

image

2列目です、1列目にもありましたがアームレスト脱着作業があります(少し割高になりますimage)

image

3列目ですimage

image

取付後1列目ですimage

image

背面ですimage

image

2列目ですimage

image

3列目ですimage

image

この度のご入庫ありがとうございましたimage

投稿者:石川自動車株式会社

カテゴリー:一般整備   メーカー:マツダ   車種:ビアンテ   タグ: -   


ボンゴ、バン車検(小型商業車は毎年です((+_+)))

投稿日時:2019年05月24日 11:19:23

どうもどうも 石川自動車 石川ですimage

いつもご覧いただき 、ありがとうございますimage

今週末からトランプ大統領が来日、そしてサミットが大阪でありますimage

私の居てる東大阪付近は直接影響はないですが市内は道路規制があり、トラックの運転手さんなどは、大変そうですimage物流関係の遅れなどもあるかもしれませんが、皆さんここは日本人らしく、思いやる気持ちでいきましょうimage

ここからが本題image

今回ご入庫のお車は「マツダ・ボンゴ(GK82V)」です

image

 作業は車検です。image実は商業車(軽は対象外)は毎年車検があるのです。image

では作業にかかりますimage

いつも通り、基本点検整備作業(56項目)に始まり・・・image

後は、悪いところなどをちょこちょこかいつまんでいきたいと思いますimage

まずはおなじみタイロットエンド・・・グリス漏れしていますimage

image

左右ともダメでしたので(右側作業になってしまったimage)専用工具を使い外しますimage新しいものと交換しますimage

image

タイヤ(フロントタイヤ)も側面がつるつるなので交換しますimage

仕事柄擦切りが多いみたいですimage

image

後はブレーキ(リアブレーキ)の分解清掃調整作業ですimage

image

ちなみにブレーキ作業は代行車検やユーザー車検では出来ませんimage

弊社みたいな認証工場か、指定工場のみになりますimage

後は、無事車検に合格し、作業終了ですimage

この度のご入庫ありがとうございましたimage

投稿者:石川自動車株式会社

カテゴリー:車検   メーカー:マツダ   車種: -    タグ: -   


タイタンダッシュ車検(トラックも車内空気はきれいに・・・(^^♪)

投稿日時:2018年11月02日 12:58:14

どうもどうも 石川自動車 石川ですimage

いつもご覧いただきありがとうございます。image

早いものでいよいよ今年もあと2か月となりましたimage、もう2か月なのか、まだ2か月なのかはあなた次第ですimageやり残しのないようしたいですねimage

 

ここからが本題image

今回ご入庫のお車は「マツダ・タイタンダッシュ(SYT6E)」です。image

 

image

作業は車検です image

とくに、ややこしい修理等はないので、いつも通り、基本点検整備に始まり

オイル交換等、消耗品などの交換作業です。image

そんな中で、今回はエアコンフィルター交換に注目ですimage

ここまでバラすと・・・

image

この中にエアコンフィルターがあります・・・image

image

現場を走るので、車内空気も真っ黒ですimage

image

フィルターを交換し、せっかくなのでエアコンクリーナーも施工しておきましたimage

 

この度のご入庫、ありがとうございました。image

投稿者:石川自動車株式会社

カテゴリー:車検   メーカー:マツダ   車種: -    タグ: -   


下回りヒットにご注意。(マツダスクラムオイル漏れ(*_*;)

投稿日時:2018年06月29日 12:42:08

どうもどうも 石川自動車 石川ですimage

いつもご覧いただきありがとうございます。image

ワールドカップ、決勝トーナメント進出ですimage色々意見などはあるかと思いますが、とにもかくにも結果が出てよかったです。image

次のベルギー戦、日韓以来の対戦です。image今度はベストメンバーで臨んでほしいですimage

 

ここからが本題image

今回ご入庫のお車は「マツダスクラム(DG17V)」です

image

作業はオイル漏れ修理です。image

車の下側がオイルでベタベタになっているとのことで入庫。

リフトアップで下回りをチェック、

確かに、全体的にオイルでベタベタになっています、そしてさらに前にさかのぼっ

ていくと、オイルフィルターが・・・

image

へこんでいるimage

<image

へこんでいるimageimage

image

お客様曰く、「そういえば、段差を越える際鉄板か何かを跳ね上げたような気がするとのこと・・・

と、いうことで,オイルフィルターの交換します。image

車種はマツダスクラムですが、ベースがスズキエブリィなので、弊社在庫の新型

エブリイ用のオイルフィルターに交換します。image

image

今のオイルフィルターは長さが短いですimage、

社外品フィルターを使用していたため、長い分当たったのかもしれませんimage

(しかし短ければ、オイルパンに当たっていたかな???)image

image

一応、漏れは止まっていますが、とりあえず様子見ですimage

image

この度のご入庫ありがとうございました。image

投稿者:石川自動車株式会社

カテゴリー:一般整備   メーカー:マツダ   車種: -    タグ: -   


MTミッション入りにくい(クラッチきれ悪い)(ボンゴトラック)

投稿日時:2018年05月18日 10:51:14

どうも どうも 石川自動車 石川です。image

いつもご覧いただき、ありがとうございます。image

蒸し暑くなってきました。image自転車通勤で汗かくようになってきてしまい、何となく臭いが・・・・image着替えをまだ持ってきていないので、とりあえず消臭スプレーで対策image少しマシにはなりますが時間がたつと何となく臭うような気がする・・・

来週はまた寒くなるらしいので、着るものに気を使うimage

 

ここからが本題image

今回ご入庫のお車は「マツダ・ボンゴ(SK82T)」です

image

 

作業は、MTミッションの入りが悪いです

とりあえず、動かしてみる、クラッチペダルを踏むとすこし軽いような・・・・??image

下にもぐって覗いてみると、漏れているimage

踏むと、少しずつではあるが、滲んできている感じがあるimage

image

image

と、いうわけで、クラッチレリーズシリンダーASSyを交換します。image

image

なるだけ、フルードを漏らさないようにして、シリンダASSYを取り外し・・・image

image

新品を組み付けて・・

image

フルードを足し、エア抜き作業をして、きっりち作動・漏れチェックをして

最後に試乗image

image

特に、問題ないのでこれにて作業終了です。image

この度のご入庫ありがとうございました。image

投稿者:石川自動車株式会社

カテゴリー:一般整備   メーカー:マツダ   車種: -    タグ: -   


デミオ車検(たかが、でもされどの部品(+o+))

投稿日時:2017年06月23日 12:48:04

どうもどうも 石川自動車 石川ですimage

いつもご覧いただき、ありがとうございますimage

今日も夏日で大阪は30度越えになるそうですねimage

体がまだついて行っていないのにこの暑さ・・・早く順応したに歳のせいかついていけないimage・・・気持ちは20代なので結構つらいものがあります。image

 

さてここからが本題image

今回ご入庫のお車は「マツダ・デミオ(DY5W)」ですimage

 

image

作業は車検です。image

いつも通り、基本点検整備作業に始まって、各油脂類、ゴム類の点検件交換です。image

エンジンオイル交換もするので

ワコーズエンジンオイル添加剤「ルブチャージ」も使用image しました。

image

そして今回の目玉、「サイドブレーキのエンドワイヤー」です。image

赤丸部分に注目ひび割れしており・・・image

 image

引っ張ると離れてしまいます。imageこうなると検査不適合部品となってしまい、車検不合格になってしまいます。image

 image

こちらが、新品部品です。

 image

リヤブレーキを部分的に分解します

 image

image

image

 

取り付け後の画像がありませんでしたimage、が無事車検に合格しましたimage

この度のご入庫ありがとうございました。image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

投稿者:石川自動車株式会社

カテゴリー:車検   メーカー:マツダ   車種:デミオ   タグ: -   


季節の風物詩、エアコン効かない (ボンゴ)

投稿日時:2016年08月19日 13:17:39

どうもどうも 石川自動車 石川ですimage

いつもご覧いただきありがとうございますimage

毎日暑いわ、オリンピックで寝不足だわ 相変わらずヘロヘロ状態な今日この頃ですimage

 

さて今回は、またまたマツダボンゴ(SK82T)です。image

image

作業はエアコン効き悪いですimage

この暑さで効かなければ地獄ですimage

と、いうわけで早速調べることに・・・エアコンスイッチも入るし、ブロアファンも強

さにおおじて変化している・・・ただ1つ言えるのは風が弱いimage

これはもしやと思いつつ、グローブボックスを外し、

image 

エアコンの箱の中を見てみると・・・

熱変換部分に埃がびっちり・・image

これが蓋になって風の通りを悪くしていたのでしたimage

今の車には、エアコンのフィルターがついているのがほとんどで、大体1年毎おきに交換していればこういったことは起きにくいのですが、imageいかんせん平成

1ケタのころの車はフィルター設定がない車も多々ありました(フィルターがないのでダイレクトに汚れてしまう・・・)image image

そこで、こういった洗浄剤を使用しますimage

 image

<image

image

先ほどのほこりまみれの所にもたっぷり注いでおきますimage

image

使用後です、まあまあそれなりにきれいになりましたimage(何回かやらないとダメだろうなimage)

image

汚れた水ですimage

image

この屋日のご入庫ありがとうございましたimage

良ければこちらの添加剤もどうぞimage

 

image

 <IMG alt="image" border=undefined

投稿者:石川自動車株式会社

カテゴリー:一般整備   メーカー:マツダ   車種: -    タグ: -   


掛けて止めては、掛からない(ボンゴ)

投稿日時:2016年08月05日 09:42:08

どうもどうも 石川自動車 石川ですimage

いつもご覧いただきありがとうございます。image

先日の胃カメラの結果も悪性の腫瘍はなく、いいのか悪いのか、胃潰瘍とピロリ

菌が少しいただけでしたimage

皆さんも、夏バテ、暴飲暴食には注意しましょうimage

 

さて今回は「マツダ・ボンゴ(SK82T)」ですimage

image

作業はエンジンがかからないとのことですimage

バッテリー上がりかなと思いましたが、電圧は正常値を示しています。image

しかもまったくかからないわけではなく、鍵のまわし方で掛かったりする場合もあ

るそうですimageそうなるとキーシリンダーがのスイッチが怪しい・・・image

画面中央の黒丸の物体がそうですimage

鍵を回してみると、確かにかかる位置とそうでない位置があるようですimage

どうやら接点がバカになっていますimage

image

image

こちらが新品ですimage

image

お仕事(特に宅配関係)で使用されている車は、頻繁にエンジンを掛けたり

止めたりするので接点がすり減ってしまい今回のような症状が出る場合がありますimage対策はなるだけオンオフの回数を減らすことかな(すみません、こんなことしか浮かばないimage)

この度のご入庫ありがとうございました<image

投稿者:石川自動車株式会社

カテゴリー:一般整備   メーカー:マツダ   車種: -    タグ: -   


ヘッドライトバルブ交換(工賃割高かな?)

投稿日時:2016年06月24日 10:43:31

どうもどうも、石川自動車石川ですimage

いつも、ご覧いただきありがとうございます。image

昨晩から急に左手小指付け根あたりが痛くなり左手でものが握れないし、キーボードも左は人差し指のみという不便さでこのブログを更新していますimageとりあえず湿布を貼って安静にしている次第でありますimage普段当たり前に使えて

いるものが使えなくなると不便ですimage

 

さて今回は「マツダ・ボンゴバン(sk82v)」です

image

作業はヘッドライトバルブの交換です。imageが、この手に車種はたかだがバルブ

を交換するだけでもバンパーを外して、ヘッドライトユニットを外さないと交換が

できませんimageそのため、余計な手間が発生します。よって工賃が高くなってし

まうのですimage(ヘッド・ライトのエーミング(光軸)を調整する。)

image

この度のご入庫ありがとうございました。image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 <

投稿者:石川自動車株式会社

カテゴリー:一般整備   メーカー:マツダ   車種: -    タグ: -   


153件 1件目から10件目まで表示 (16ページ中1ページ目)

1 2 3 4 5 6 7 8 ... 16

 

カテゴリー別一覧

  • 車検(1405)
  • 一般整備(1992)
  • 板金塗装(399)
  • 車販売(694)
  • 業界情報(457)
  • キャンペーン情報(243)
  • プライベート(1360)

メーカー別一覧

上位10社 (すべて見る)

  • トヨタ(923)
  • スズキ(770)
  • 日産(442)
  • ホンダ(404)
  • ダイハツ(348)
  • スバル(203)
  • 三菱(193)
  • マツダ(153)
  • BMW(147)
  • メルセデスベンツ(135)

車種別一覧

上位10車種 (すべて見る)

  • ワゴンR(187)
  • アルト(156)
  • フィット(87)
  • クラウン(67)
  • ムーヴ(64)
  • プリウス(60)
  • エスティマ(57)
  • レガシィツーリングワゴン(52)
  • ハイエースワゴン(50)
  • エブリイワゴン(49)

タグ別一覧

上位10種 (すべて見る)

車検(358)   長野市 車検 板金 塗装 車両販売(155)   板金塗装(133)   取り付け(132)   カスタム(49)   板金(47)   日記(46)   パーツ持ち込み取り付け(30)   スマイル車検センター(24)   整備(23)  

車検の予約や費用のことならおまかせ!

  • トップページ
  • 車検の知識
  • 工場無料登録
  • 運営会社
  • このサイトへのお問い合わせ
  • 車検費用
  • 整備工場ログイン

Copyright (C) 2007-2021 車検予約コム by シナジーデザイン