車種:クラウン に関する記事 一覧 (新着順)
65件 1件目から10件目まで表示 (7ページ中1ページ目)
トルコン太郎をアダプターで施工するの巻き♪ タクシー編!?
投稿日時:2018年12月14日 08:48:44

いかがお過ごしでしょうか

一年の締めくくりまであと約2週間。
おかげさまで当社の作業もかなり混雑していますが、
一気に問い合わせが増えた車両の作業をUPしたいと思いま~す

車両はコチラ

いたって普通の...
クラウンじゃない

よく見ると緑ナンバーで行燈が付いてます

そうですネ。
タクシー
ですね。
昔からタクシーはエンジンオイルとATF交換はマメにしてるの知ってますか?
特に距離を重ねるとATクーラー(ラジエターごと)を定期的に交換するのはマメ知識ですネ

で同じATクーラーを使ってる車両の問い合わせが急増してるので、
もう一回記事にしてしまおう

ってなことです。
そのATクーラーは

ATの横についていま~す。
通常の圧送抜きでは出来ない車種になるのですが、
当社はアダプターを製作していますので

余裕っす

で交換前

交換後

若干黒く見えますが、
いつもながらの写真下手ってことで勘弁して下さい

もちろんATクーラーも洗浄しましたよ

当社でアダプターの確認が取れてる型式を書いておきますので、
気になる方はチェックしてみてください。
ただ最終確認は車検証の情報が必要になりますので、
車検証をお手元にお問い合わせいただければと思います。
GRX120・130 GRS184・191・200・204
ご検討の程宜しくお願いします

GRS130クラウン トルコン太郎施工♪ 180系・200系順次対応♪
投稿日時:2018年02月12日 13:24:27
同じ問い合わせが入ってきてます。
なんで、
はよ書いておきます

今回は、GRX130クラウンです。
トルコン太郎の施工とRECS施工で入庫しました。
トルコン太郎の施工でいつも断わっていた車種です。
何でや

原因は

実はATクーラーが水冷式で
ATホースが無いんです。
180系・200系のクラウン・マークXとかもそうですね。
あまりにも同じ問い合わせが多いので、
出来るようにしちゃいました

やり方は
ナ・イ・ショ

で、
今回からATFが変わりました。

去年夏くらいからテストで使っていたのですが、
今年から本格的にスイッチしました。
MOTULのATFのいいところは、
カバーしてるATFが多く、特に輸入車ではMOTULしか対応していないくらいですね。

アウディのマルチトロニックやスバルのリニアトロニック、
ホンダのHMMFもカバーしてるところが凄いですね

今年は流行るかも

で、交換前

交換後

どやさっ

できちゃいましたね。
で、
次はRECSですね。
久々の動画投稿で緊張しましたが

うpできました。
で、
煙は?
あまりの凄さに
声が入っていますことをご了承くださいませ

今までトルコン太郎を断わられた方、
ぜひお問い合わせ下さいませ

あっ、
あけましておめでとうございます

クラウン 車検 1日車検 格安車検 和泉市 堺市など
投稿日時:2015年04月27日 11:05:12
クラウン 車検 1日車検 格安車検 和泉市 堺市など
1日車検 格安車検 和泉市 高石市 泉大津市 堺市 岸和田市等
当社では車検代行料・基本点検料を抑え、さらに基本点検した結果消耗品(ブレーキパッド.タイヤ.など)
が劣化していた場合などは,お客様 に連絡をし了承を得た上で交換いたします。
(但し、車検の際に必要な部品の交換・調整は行わせていただきます)
格安価格で安心車検. 1日車検もOKです。
トヨタ、クラウン・車検、1日車検
重量税、43200円
印紙代、1800円
自賠責保険、27840円
車検時、基本点検・代行手数料、サイドスリップ、ヘッドライト調整、
21600円
トヨタ、クラウン、合計継続検査費用、94440円~
(検査時に必要なタイヤ、ブレーキパッド、ブーツ類等の消耗品は上記の価格には含まれておりません。)
(事前にご予約をお願いします。)
外車(輸入車)の車検も対応いたしております。
車検は1ヶ月前より受けることが出来ますので車検証の有効期限を確認してお気軽にご連絡ください。
※3ナンバーの印紙代は1,800円となります
※重量税はエコカー減税対象外で新車
(初度登録)から13年未満自家用車の金額です。
車検は、1ヶ月前より受ける事が可能です。
完全予約制に付き事前に御予約お願いします。
法定2年点検もきっちり、したいと言うお客様も、ご安心!
(道路輸送車両法で2年後とに実施することを義務づけられている点検です。)
その他 車検の事なら大阪 和泉市 葛の葉町 シフトアップまで
http://shiftup-de.com/contact.html
090-1891-0236まで<
クラウン やることいっぱい♪ 初のお仕事!? 後編♪
投稿日時:2015年04月04日 09:22:05
お久しぶりで~す。
前編からめっちゃ時間が経ってます。
すみません

怒涛の年度末で、
超バタバタでした。
まだ続いてますが・・・

とっとと前回の
続きをいきま~す

え~と
クラウンのショックからで~す。
ノーマルのショックの交換と聞いてたんですが、
よく見ると、
!!!
車高調じゃないかっ

持ち込まれたショックは、
KYBの純正形状。
外して比べると

これ赤○の部分どうするん

やったこと無い作業でしたが、
あれこれ見渡した結果、
コンっ

としたら
外れましたわ

いい勉強になりました。
で、
次は新兵器

シートクリーナー
で~す。
ブログに書いた次の日に
ブログ見ました。
シートクリーナーもやって~
っと、
嬉しいお言葉を
頂きました。
で、
はりきってやりま~す。

作業前

このシートに
爽やかな香りのする洗剤を吹きかけ、
汚れが浮いてきたら吸い取ります。
汚れが浮いてきてるのわかります

で、
終了~
溜まった汚れは

じゃ~ん
どやさっ

乾ききってないので、
若干暗いですが、
乾くといい香りがして、
新品のシートのように
キレイになります

今年一押しの施工を
ぜひ宜しくお願いしま~す

クラウン やることいっぱい♪ 初のお仕事!? 前編
投稿日時:2015年03月14日 08:37:47
めっちゃ忙しくて、
書く暇がありませんでした

でっち君は書いてるやんけ~

・・・。
スミマセン

今回は、 クラウン GRS151です。
依頼内容は、
○ショック交換
○RECS施工
○トルコン太郎
○ETC取り付け
だったんですが、
預かる前に、
"ブログのシートクリーナーしといて”
のお言葉が

やったね

さっそくRECSから始めま~す。
書くこといっぱいあるんで、
巻き気味で行きま~す

で、
煙は

これがこうなりました

じゃ~ん

どんどんいきま~す。
次はトルコン太郎で~す。
交換前

18年経過の12万㎞。
汚れすぎてるんで、
13L交換からスタート

で、
交換後

どやさっ

次は、
ショック交換とシートクリーナーですが、
一旦
〆ま~す。
後編へ続く・・・
18クラウンメッキピラー取り付け
投稿日時:2013年06月30日 23:46:52
今日はクラウンのメッキピラー取り付けです。
これがつける前の画像です。
手順としては次のとおりです。
まずバイザーを剥がします。
残った両面テープをきれいに取り除きます。
そうするとこんな感じ、
で、これが貼り付けるメッキピラーです。
貼り付ける前に、よ~く脱脂します。
そしてずれないように合わせながらテープを貼っていきます。
そして貼り付けた後にメッキ部分の保護テープを剥がすと…
!!!
メッキピラーメチャメチャ反射してピカピカです。
一気にスタイリッシュになって車の印象が前とくらべると別の車みたいですね
イヤーでもこれは相当かっこよくなりましたね
これは大正解ですね!
お客さんも大満足だったのでよかったです。
今日はこの辺で失礼します。
何も見えない・・・
投稿日時:2013年04月18日 18:25:04
タイトルの通りです
21年式のクラウンHVさんのエンジンルームです
ボンネット開けただけでは何も見えません・・・(@_@)
カバー取ればいいだけなんですんけどね
でもしかし・・・ f^ー^;
オーナーズショップツカモト
新車・中古車・カー用品販売
車検・点検・修理・鈑金塗装
自動車保険・リース・クレジット
車のことなら何でもお任せ♪
クラウン マイルドハイブリッドのエンジン
投稿日時:2012年11月03日 10:48:32
今日は文化の日 ということで お休みの方もたくさんいらっしゃいますよネ!
お天気も イイ感じですので どうぞ ドライブお楽しみくださ~い
ドライブ後の点検も 今日・明日 OKです
どうぞ ご来店くださいネ
さて 平成19年 トヨタ クラウンセダン マイルドハイブリッド
車検ご入庫 いただきました ありがとうございます
一見 一昔前のおクルマのように見えますが
平成19年新車登録の おクルマです フェンダーミラーが イイ感じでしょ!
そして 何より ハイブリッド車なのですヨ
しかも マイルドハイブリッド という レアなおクルマなのです
いかがです? 知らんでしょぅ? 超レアですヨ!
今後搭載が伸びるのかなー とも思われた マイルドハイブリッド
今のところ 足踏みというか 消えちゃってる感じですねぇ
エンジン型式は 1G-1GM になります
モーター機能は 少しの走行アシストと
アイドリングストップからスタートするときのアシスト
そして アイドリングストップ時のエアコンの作動をアシスト
新型クラウンほど モーターの登場は少ない というより
かなり 少ないですが
この アイドリングストップ中も エアコンフル稼働 というのが
さすが ご用車 というか 法人重役車! って感じですネ
トヨタ クラウン 中古車。
投稿日時:2012年11月01日 10:51:24
いつもお世話になっております。
尼崎市 民間車検工場 チャレンジ車検尼崎(株)安沢モータース 安澤です。
昨晩の雨のせいか、清々しく晴れきってますね。
今日も昼以降に車庫証明を取りに尼崎東警察署へいくのですが、今日は解体ショーが行われているみたいですね。
駐車スペースがなくなっているので、ちょっと迷惑なんですけど、仕方ありません。
そして今日は先日買い取ったマツダ ボンゴバンをオークションに出品しておりますので、そちらにも顔を出しに行ってきます。
高く売れろー高く売れろーと心の中で叫びに行ってきます。
昨日仕入れて来ましたクラウン ロイヤルサルーンG 平成7年・・・
いやいや古いですが、そんなに走ってないですし車体も外装、内装ともにキレイなんです。
もちろん安いです。
ただ維持費は少しかかりますけど。なんせ3000CC の大きなエンジンですので。
明日無事に商談を終えてこちらも中旬くらいに納車を予定しております。
昔の高級車です、迫力あります!!
&a*゚¨゚゚・*:..。&a*゚¨゚゚・*:..。&a*゚¨゚゚・*:..。&a*゚¨゚゚・*:..。&a*
株式会社 安沢モータース
尼崎市西長洲町2-36-20
TEL 06-6401-7551 FAX 06-6401-0078
安沢モータースHP:http://www.yasmo.net/
安沢モータースFP:http://www.facebook.com/yasuzawa.motors
代理店 安沢保険サービス:http://www.dairitenhp.com/ymc/
安澤 拓史
takuji1201@msn.com
&a*゚¨゚゚・*:..。&a*゚¨゚゚・*:..。&a*゚¨゚゚・*:..。&a*゚¨゚゚・*:..。&a*
車検 トヨタ クラウン 羽島市Y様
投稿日時:2012年04月25日 23:47:09
車検のご依頼をくださいました、羽島市Y様のトヨタ クラウン。
事前にお車をお預かりして、板金屋さんで車検用の点検整備を行いました。
車検用の調整も終え、検査場にてクラウンの車検が始まりました。
検査員による検査や、機械による測定検査を順に行っていきます。
もちろん事前に整備等してありますので、問題ありません。
新しい車検証が交付され、トヨタ クラウンの車検が完了しました。
車検割引にて、格安にてクラウンの車検が終わり、羽島市Y様にもご満足して頂けました。
今後もお車のご相談は、板金屋さんにお任せ下さい。この度はご依頼をくださいまして、ありがとうございました。
65件 1件目から10件目まで表示 (7ページ中1ページ目)
カテゴリー別一覧
メーカー別一覧
上位10社 (すべて見る)
車種別一覧
上位10車種 (すべて見る)
- ワゴンR(177)
- アルト(149)
- フィット(81)
- クラウン(65)
- ムーヴ(63)
- プリウス(55)
- エスティマ(54)
- レガシィツーリングワゴン(51)
- ハイエースワゴン(49)
- ジムニー(44)