メーカー:三菱 に関する記事 一覧 (新着順)
198件 51件目から60件目まで表示 (20ページ中6ページ目)
乗ってミラージュの エンジン
投稿日時:2012年09月23日 08:00:33
三菱自動車から 待望の新型車
乗ってミラージュ 誕生しました!
東城自動車では 試乗車ご用意させていただきます
どうぞ お問い合わせくださいネ
今日は 驚異の燃費を誇る エンジンをご紹介しましょう
1.0L 3気筒 DOHC12バルブ MIVECエンジン
なんと 燃費は ガソリン登録車トップの 27.2㎞/L です!
ガソリン登録車って なあに? となると思いますが
軽四じゃなくて 白いナンバーのクルマで
ハイブリッド以外では 最高燃費 ということです
一言で 『スゴイ』ってことですネ
燃費向上のためか 69馬力と 抑え気味の最高出力ですが
INVECS-III というCVT との組み合わせで
ストレスなく キビキビ 走ってくれますよ
どうぞ ご来店 ご試乗ください
 
乗ってミラージュ!!!
投稿日時:2012年09月22日 07:37:36
『乗ってミラージュ』 試乗車 ご用意できます
小型乗用車 最強燃費 そして 最強低価格!!!
三菱の総力をかけて ミラージュ復活って感じの イイおクルマです
なんと 燃費は ガソリン登録車トップの 27.2㎞/L です!
これから ジワジワ 売れ出してくる 底力を持ったおクルマだと思いますので
どうぞ 乗ってミラージュ
&
荷台に穴開く!?
投稿日時:2012年09月14日 08:34:24
今回は、 ミニキャブ です。
ある事故で
入庫しました。
どんな事故
荷台がこんなん
どないしてなったん
こんな感じみたいです。
荷台に単管を立てかけとって、
低い橋をくぐったみたいです。
そしたら、
ド~ん
ってなって
こうなったと・・・
現状は燃料タンクも
穴が開いてました。
タンクを外して下から見ると、
こんなんです ↓
安上げで直して
っということでしたので、
ある程度、
どついて
直しました。
荷台は

溶接で塞ぎました。
次は、
気をつけて
運転して下さいね
キャンター まじめな整備!?もしてます編♪
投稿日時:2012年08月11日 10:37:32
最近、
ブログネタが
整備屋風になってない
っと、
苦情がでてます。
まじめな整備を
書きますわ。
車は、キャンターです。
早速、外していきます。
タイヤを外さずに、
ドラシャを抜き、
ドラムごと外します。
点検とかではめったに
外さないんで、
めっちゃ汚れてます。
で、
全バラします。
久々のバラシフェチ登場です。
で、
カップもバラシます。
で、
中を見ると、
なんと
錆サビ
安~い代行車検で、
トラックを車検してる方は、
早目に点検された方が
イイかもしれませんよぉ~
開けてビックリの
トラックが増えてますよ。
どやさっ
ブログにアップしてないだけで、
普通~の整備もしてますよ。
お気軽にお問い合わせ下さいませ
ランエボⅩ 車高調交換♪
投稿日時:2012年08月11日 10:15:08
今回は、 ランエボⅩ です。
車高調の交換で
入庫しました。
現状は、車高調が入ってるんですが、
仕様変更ということで~す。
持ち込まれた車高調は
HKS製です。
中古品ですが、
めっちゃキレイです
で、
交換前 ↓
交換後 ↓
いいですね~
で、
最後の〆は
今回は、
フロントのキャンバーも
調整させていただきました
納車時に
うちのアルトを乗っていただきました。
ぜひ、
奥様のお買い物仕様に
どうですか
新車 お客様用代車 届きました!
投稿日時:2012年07月03日 07:17:03
東城自動車では お客様に 常に 新しい代車に 乗って頂けるように
保有代車の 半分くらいは 1年ごとに 新車に入れ替えております
今回は 軽自動車 3台を 入れ替えました
三菱 eKワゴン 2台と スズキ アルト 1台です
おクルマ お預かりの期間も キレイな代車で
快適にお過ごし くださいネ
&n
ギャラン VR4 ブレーキ一式交換♪
投稿日時:2012年07月01日 10:40:24
今回は、 ギャラン VR4 です。
持ち込みのブレーキ一式交換で
入庫しました。
交換するものは
プロジェクトμです。
毎回思いますが、
購入金額を聞くと、
みなさん上手に買ってきます。
気にせず、どんどん持ち込んで
下さいね。
で、
交換前 ↓
交換後 ↓
気持ちがイイですね~
ホイールの間から見ると、
リヤですが、
綺麗なチラリズムしてます。
これで安心して、
踏んでいけますね
三菱車、コルト、車検、1日車検
投稿日時:2012年06月20日 13:50:58
三菱 コルト 車検 1日車検
自賠責保険 24950円
自動車重量税 24600円
印紙代 1700円
基本点検、車検代行、(その他調整) 21000円
72250円~
(上記の価格にはタイヤ、ブレーキパット、ドライブシャフト等のブーツ類は含まれておりません)
その他、車検の事なら大阪、和泉市、葛の葉町090-1891-0236
シフトアップまで!お気軽にお問い合わせください。
ランサー クラッチ
投稿日時:2012年05月28日 20:54:06
こんばんは 、温品自動車サービス中川です。
‘‘本日は三菱ランサーのクラッチのオーバーホールです‘‘
※車検でご入庫していただきました。ありがとうございます。
クラッチが滑るということでクラッチのオーバーホール作業と車検整備をさせていただきました
↑三菱ランサーGSRエボリューションⅦです。 迫力があります。
↑ ミッションを降ろしました。エンジンルームの隙間が狭くてミッションを降ろすのは、一人では大変で、工場の皆様と協力しあいながら降ろしました。
※皆様がご使用されている自家用車はマニュアル車の方はほとんどいらっしゃらないとおもいます。自分の車もオートマ車です。マニュアル車もまだよく使用されていますが、割合は少ないのでクラッチ板の交換作業も少なくなりました。
↑ 四輪駆動車なのでトランスファーを先に降ろしました。これがまたまた隙間が狭く、なかなかエンジンルームから降りませんでした。特殊工具でインプットシャフトを左右抜いたりして、工場の方々に協力していただき降ろしました。(手伝ってもらってばかりだ、と突っ込まれそうですが、、、)
トランスファーのオイルは作業前に抜いておきましたが、トランスファーオイル以外にトランスファーの差動制限を3モードで電子制御するACDのオイルがこのトランスファーに来ています。このACDオイルが流れて来ているパイプを作業で切り離すので、当然オイルがこぼれて,その分ACDオイルが減るのですが、組み付けたときは、専用の機械でコンピューターを強制駆動させないと、ACDオイルをちゃんと入れれません。 (知らずに組み付けるとやばそうです。)
↑(交換したクラッチカバー 、ディスク、ベアリング、定番の三点セットです。)
※重整備で少し時間がかかり、写真もほとんど撮れてませんが、車検も終わり、クラッチもよくなったのでこれで、お客様も愛車に、また長く、楽しんで乗れますね。
☆もうすぐ6月です。まもなく梅雨がやってくると思いますが、ワイパーゴムの交換や、ガラスの撥水コートやコーティングやワックス、などの梅雨対策はお済みですか?整備以外にも、お車のことなならなんでもご相談ください。!
☆皆様のご来店お待ちしております。☆
198件 51件目から60件目まで表示 (20ページ中6ページ目)