【エブリィ】エンジンブロー!?
投稿日時:2024年06月01日 17:20:52
こんにちは!赤間です
とある日
うちの社長のお知り合いの業者さんからご一報
「エブリィがエンストして動かせなくなった!」と
うちの積載車で引き取りに行くことに
工場に戻ってさっそくリフトで上げてみると
オイル漏れが激しい
…ん??
でっけえ穴が…!?
コンロッドやクランクシャフトが逝っちまってます
完全にエンジンお亡くなりのため載せ替えです
リビルトのエンジンを注文し、届いたらさっそく作業開始!
エンジンとミッションを下ろすとこんな感じ
元のエンジンについてる補機類はリビルトエンジンへ移植します
あとはエンジンとミッションを載せて
動作確認をして作業完了です!
さて「なぜエンジンに穴が開いたのか」ですが
これはうちが貼った次回オイル交換の距離を示すステッカー
5000km毎に交換を目安に貼らせてもらってます
つまり「前回交換したのは 約123,000km」
そして「現在の走行距離 約165,900km」
「42,900km オイル無交換」ということになります
さすがにエンジン壊れちゃいますよね
お仕事で荷物のせてガンガン走る車ですし
エンジンオイルには色々な役割があるのですが
大雑把にいうと
「エンジンをスムーズに動かすため&エンジン内部のダメージを軽減するため」
が主な役割です
エンジンは金属同士が動いてるものなので
オイルが無ければどんどん摩耗します
そして、メンテナンスを怠りそのオイルが劣化すると…??
(結果はご想像にお任せします)
巷でよく言われる「定期的なオイル交換」がいかに大事なのかわかりますよね